fc2ブログ

安藤花店店長・副店長の体調のご報告

読者の皆様へ

安藤花店店長代行です。

長らくブログアップできませんでご心配をおかけしました。

店長も千代副店長も現在はそれなりに元気にお店で仕事してます。

何分にも齢なのでバリバリ元気ではありませんが、まあまあです。

むしろ私めブログ担当がPC不調でなかなか手が回らずに約1年も安藤花店ブログを

放っておいてしまいました。写真もなかなかアップできません。

今回新しいPCを用意してやっと更新となりました。

この間、ご覧いただいてくださっていた皆さまありがとうございます。

ご心配ありがとうございます。

なるべく近く、安藤花店の写真をアップできるようにいたします。

東日本大震災、原発事故から5年。

安藤花店の高齢店長らも何とか生き延びました。

安藤花店自体もできる限り長く生き延びたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

店長代行

久々の作品発表!!と店長の具合のお知らせ

ずいぶん久々の更新です。

店長代行です。千代さんに続き、華子店長の病状が悪化し、2月に入院か!
とまで言われておりましたが、生活を見直し、A病院の担当の先生に注意され
きちんと病院通いをして薬をしっかりと服用した結果、何とか良くなってきました。

重篤な心臓病という自覚が足りず、勝手に薬を飲まずに溜め込んでいるのを目撃した人多数あり。

今後はきっちり気をつけてもらいましょう。

さて、先日2月28日(土)に安藤花店では大宮先生とお弟子さんたちが久々に大作を多数生けるよ!ということになり、写真を撮らせてもらいましたのでご紹介いたします。

まずは王道的作品から

大作

洋風な玄関にも飾りたくなる作品。

大作2作品3

ひな祭りやホワイトデーも意識した季節感の出た作品。

作品5作品6作品7

春っぽいキュートなツインの作品も。

キュートなツインの作品

たまたまタイミング良く安藤花店を訪れた店長代行、大いに目の保養をさせていただきました。
写真の撮り方は今ひとつですみません!
体調が大分回復した華子店長も一緒に見せてもらいました。

そして入院しなくて済んだお祝いに日本橋人形町・玉英堂さんの玉饅をいただきました。

お祝いの玉饅

ひとつが680円の高級和菓子。冥土の土産にならないよう、これからも健康管理に気をつけてもらいましょう。

12月の安藤花店 それらしく。。。

いけばなのための安藤花店ですが、12月は意外にクリスマスを意識した仕入れもしていました。(笑)

ポインセチアひいらぎグリーン赤のアリストロメリア

ピンク系の人気どころのバラなどもあったりして。。。

ピンク系のバラ

それなりにですが、頑張ってクリスマスモードに入っているのが分かります。

全体

普通のお花屋さんの忙しさとは雲泥の差ですが、店長は「忙しい」と言っていましたのでこの程度で撮影をやめ、店長代行は引き上げてきました。身体をいたわりながら倒れないようにやってもらいたいものです。

千代さん再びダウンもまた復活!

ちよさんが風邪(厳密に言えば咽頭炎)で入院後1週間しないうちに店に復帰し、実はそのあとまたダウンして驚いて、また養生し、再度復帰したそうです。

今は疲れもあってか腰の狭窄症で神経痛が出て、この11月某日に神経ブロックをやってきて、元気に戻ってきました。

この日の朝までは痛くてこの世の終わりみたいなことばかり言ってたそうです。

やばい時の千代さん

でも、治療が上手くいき、痛みが取れるとがぜんいつも以上の陽気さを取り戻し、ちょっとうるさいくらいの千代さんです。

明るくなった千代さん

無理しないで、大事にして細長く花屋の仕事やってくださいよ。副店長!

店長78歳誕生日を11月4日に迎えました

店長の華子さんもこの11月で78歳になりました。心臓は中隔欠損のまま、心不全のままですが、A病院の先生の処置とその後のケアが良く幸い不思議に生きられ、花屋を続けています。
最近は当然ですが酒も極たまにしか飲まず、タバコも吸わず(やったら死ぬってそりゃ)無理しなければそれなりに元気にしていられてます。回りの皆様、お客様、池坊の先生方皆様、本当にありがとうございます!!

そしてまた、長沢さんも決して若いわけではないですが(失礼)、車の運転も含めて助けていただきありがとうございます。最近はほぼ安藤花店の常時スタッフになりつつある、ありがたいお客様です。

長沢さん

長沢さんも過去にいろいろ持病で入院したことがあるそうです。どうぞ気をつけてくださいね。

ということで、安藤花店今年一杯なんとかなっぺっ

大宮社中展本番

なんとか無事に本番を迎えることができました。

社中展 1

いくつか撮影できた作品をご案内いたしますが、撮影が困難な場所(背景に色の濃いものがある等)角度に位置していた作品も幾つかあって良さが伝わらない点が多々ありあいすみません。

社中展 4

社中展 4

社中展 5

社中展 6

社中展 8

お客様もたくさん来ていただけました。

社中展7
社中展 9

皆さんありがとうございました〓

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

安藤花店☆店長代行☆

Author:安藤花店☆店長代行☆
福島市・北町 池坊いけばな教室@安藤花店のブログにようこそ!
安藤花店の店長およびスタッフは高齢かつパソコンもデジカメも携帯電話すら使えない機械オンチのため、親戚である私め安藤花店店長代行がこのブログを運営しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR